【Photoshop】なげなわ、多角形、マグネット:選択ツールの完全ガイド

こんな方におすすめ!

・選択ツールの使い方がわからない
・選択ツールでできることを知りたい
・選択ツールを使った事例を知りたい
・デザインの幅を広げたい
・もっと効率的にデザインしたい
・用途に合わせた適切な選択ツールの使い方を知りたい

こんなお悩みの方向けに、なげなわツール、多角形選択ツール、マグネット選択ツールの基本操作を図解で解説!
Photoshopの選択ツールでできることを初心者でも使いやすいよう図解付きで解説します。

Photoshopの選択ツールとは?

【Photoshop】なげなわツール・多角形選択ツール・マグネット選択ツールとは?

なげなわツール多角形選択ツールマグネット選択ツールは、被写体を選択するときに使用する選択ツールです。

しかし、細かいものには不向きです!!

やり直しがきかないので、ざっくりと何かを囲みたいときに使用するのが向いています。
選択した範囲は切り抜く、塗る、フィルタをかけることができます。

なげなわツール

写真上で何か消したい時がある時に囲んで消すことができます。
ざっくりと囲みたいときに使用するのがおすすめです!
細かな部分も囲みたいときは、「クイック選択ツール」「オブジェクト選択ツール」「ペンツール」などを使用しましょう♪

多角形選択ツール

多角形を描くように選択をすることができます。
直線に使うことが多いです!

マグネット選択ツール

磁石のように被写体に合わせて選択をすることができます。
使うのが難しいツールです…!
選択したい被写体をクリックし、被写体をなぞると被写体を選択してくれます。
細かな選択がなかなかできないので、細かな被写体には向いていません。

 
細かな部分も囲みたいときは、「クイック選択ツール」「オブジェクト選択ツール」「ペンツール」などを使用しましょう♪

【Photoshop】なげなわツール・多角形選択ツール・マグネット選択ツールの共通機能

選択範囲を消したい

Macの場合はcommand / Windowsの場合はClrl を押しながら【D】を押すと消えます。

選択範囲を減らす

囲みすぎた場合は、Macの場合はOption / Windowsの場合はAlt を押しながら減らしたい部分を囲うと減らすことができます。

選択範囲を増やす

選択を少なく選択してしまった場合は、Shift をクリックして、増やしたい場所を選択すると増やすことができます。

ぼかし

選択範囲を選択する前に、ぼかしを調整します!

ぼかしの手順

  1. 選択ツールをクリックし、上のメニューにあるぼかしを選択
  2. 囲いたい範囲を選択
  3. レイヤーマスクをクリック
  4. 切り抜きの線がぼかされる!
    ※数字が大きいほどぼかしが大きくなります。
    アンチエイリアス
     “なめらか”か”ぎざぎざ”にしたいかによって設定が変わります。
      “なめらか”にしたい:✓をいれる
      “ぎざぎざ”にしたい:✓をいれない
      (※アンチエイリアスはあまり目立たないので気にしなくてOK!)

【Photoshop】選択ツールでできることとは?

塗りつぶし

選択範囲を塗りつぶすことができます!

境界線

選択範囲の上に境界線を描くことができます!

境界線の手順

  1. 範囲を選択
  2. 範囲を選択した状態で右クリック
  3. メニューの中から「境界線を描く」をクリック
    線の太さ(px)、カラーを設定して完了

選択範囲を削除して塗りつぶし

 
選択した被写体を消すことができます!

選択範囲を削除して塗りつぶしの手順

  1. 範囲を選択
  2. 範囲を選択した状態で右クリック
  3. メニューの中から「選択範囲を削除して塗りつぶし」をクリック


境界線が残ってしまう場合は、選択範囲を少し大きくすることがおすすめです!
上のメニューにある「選択範囲」の「選択範囲を変更」の「拡張」をクリックすると調整することができます。

スマートオブジェクトになっていると、「塗りつぶし」「境界線」「コンテンツに応じた塗りつぶし」は直接できません!

移動ツールで選択範囲を移動させる

範囲を選択した状態で、移動ツールを使用すると、選択した被写体を動かすことができます。

移動ツールで選択範囲を移動させる手順

  1. 選択したい被写体を選択
  2. 範囲が選択された状態で、「移動ツール」をクリック
  3. 選択された範囲を動かすと選択範囲を移動させることができます!
※画像がスマートオブジェクトになっていると使用できません!

ブラシツールで選択範囲に色をつける

範囲を選択した状態で、ブラシツールを使用すると、選択した被写体にだけ色を塗ることができます。

ブラシツールで選択範囲に色をつける手順

  1. ブラシで色を塗りたい範囲を選択
  2. 範囲が選択された状態で、「ブラシツール」をクリック
  3. 「ブラシツール」を選択した状態で、色・不透明度・流量を調節
  4. 選択範囲にブラシで色を塗る
※画像がスマートオブジェクトになっていると使用できません!

塗りつぶし調整レイヤーで被写体を塗りつぶす

範囲を選択した状態で、塗りつぶし調整レイヤーを適用すると、被写体のみ塗りつぶすことができます。

 
今回は、塗りつぶし調整レイヤーの「白黒」を適用しました♪

塗りつぶし調整レイヤーで被写体を塗りつぶす手順

  1. 色を変えたい範囲を選択
  2. 塗りつぶし調整レイヤーから適用したい塗りつぶしの種類を選択
    説明画像は、塗りつぶし調整レイヤーの「白黒」を適用!
  3. 完了!
※画像がスマートオブジェクトになっていると使用できません!


HerTech

 

HerTechといえば、完全初心者でもたった4か月でWebデザインスキルを習得できる女性限定スクールです♪

また、なんといってもオンライン勉強会・チャットサポート・グループコーチングで挫折・不安をゼロにする仕組みがあるので継続して勉強することができます
短期間でWebデザインスキルを学びたい!」「挫折せずスキルを身に着けたい!」方には、HerTechがおすすめです♪

でも、結構高い金額かかるんじゃないの…?
はじめは無料の説明会があるから、自分にあっている内容なのか確認できるから安心だよ!
しかも、60分少人数だから受講内容を詳しく知れるよ♪
ほんと!?
じゃあ、試しにHerTechの無料説明会に参加してようかな!
あと、補足で未経験でも分かりやすいオンライン動画講義と、実践課題があるから着実にスキルアップできるよ♪

 疑問や不安をすべて解消!
HerTech無料説明会を実施中(60分)

WEBCOACH

WEBCOACHといえば、副業・フリーランスを目指す幅広い年代(20代 ~ 40代)の方が学習できるオンラインWebデザインスクールです♪

また、なんとコーチは採用率5%を潜り抜けた現役のフリーランスコーチだから、プロ目線の指導を受けることができます。
質の高いWebデザインスキルを学びたい!」方には、WEBCOACHがおすすめです♪

でも、結構高い金額かかるんじゃないの…?
まずは無料カウンセリングがあるから、学習内容やコースがあっているか確認できるから安心だよ!
ほんと!?
じゃあ試しにWEBCOACHの無料カウンセリングに参加してようかな!
あと、完全マンツーマンで24時間担当コーチに質問をしたり、定期的なコーチングで学習計画やモチベーション管理があるから挫折せず続けられるよ♪

東京デザインプレックス研究所

東京デザインプレックス研究所といえば、2012年1月に開校し、急成長している「プロフェッショナル養成」のためのWebデザインの学校です♪

また、社会人・学生を中心に20代の方に人気で、未経験からキャリアチェンジしたい人におすすめの学校です。
プロのWebデザイナーになりたい!」方には、東京デザインプレックス研究所がおすすめです♪

でも、結構高い金額かかるんじゃないの…?
まずは無料で資料請求できるから、自分の方針にあっている学校なのか確認できるから安心だよ!
ほんと!?
資料請求ならすぐできるね!まずは、東京デザインプレックス研究所の資料請求してみるよ!
あと補足で、次世代のクリエイター/デザイナーに求められる志向性やスキルを学べるプログラムがあるから未経験からキャリアチェンジしたい人にはぴったりだよ♪