【初心者向け】Photoshopのスマートオブジェクトって何?機能と使い方を解説!

こんな方におすすめ!

・スマートオブジェクトってなに?
・スマートオブジェクト…ラスタライズ…よくわからない
・スマートオブジェクトでできることを詳しく知りたい
・画像編集できる時と、できないときがある、違いは何?
・スマートオブジェクトを使いこなせるようになりたい!

Photoshopにあるスマートオブジェクトについて疑問に思ったことはありませんか?

この記事では、デザイン初心者でも簡単にスマートオブジェクトを使いこなせるように、使い方を徹底解説!
是非チェックしてみてください♪

Photoshopのスマートオブジェクトとは?

 
データの質が落ちずにやり直せるデータ形式!

Photoshopのスマートオブジェクトは、画像の画質を劣化させずに編集できる機能です。

スマートオブジェクトは、編集内容をレイヤー情報として保存するため、元の画像データを一切上書きしません。
そのため、何度編集しても、いつでも元の状態に戻すことができます。

スマートオブジェクトのメリット

  • データの質が落ちない
  • データのやり直しがきく
  • 様々な画像形式に対応

データの質が落ちない

スマートオブジェクトの素材
もとの画像の質を呼び起こして表示されるため、縮小した後に拡大しても画質が落ちません。
縮小だけでなく、素材を変形、フィルターをかけるなどしても劣化しません!

※元のサイズより大きなサイズで拡大をしてしまうと画質は落ちます!

スマートオブジェクトになっていない(「ラスタライズ」されている)レイヤー
一度縮小をしたサイズで確定してしまった後に、拡大をしてしまうと縮小された画像を拡大することになるので画質が落ちてしまいます。
ラスタライズ(スマートオブジェクトになっていない)された素材は、変形、フィルターを変えるほど画質が悪くなってしまいます。

データのやり直しがきく

ラスタライズされた(スマートオブジェクトになっていない)素材は、一度フィルターをかけてしまうと確定されるのでやり直しがききません。
しかし、スマートオブジェクトになっている素材であれば一度フィルターをかけても後からやり直しや加減の調整をすることができます。

 様々な画像形式に対応

スマートオブジェクトは、PSD、TIFF、JPEG、PNGなど、様々な画像形式に対応しています。

スマートオブジェクトのデメリット

データが重くなる

スマートオブジェクトは、ラスタライズ(スマートオブジェクトになっていない)データと比べ、psdデータの容量が重たくなります。

 
全てのデータをスマートオブジェクトにすると重くなるため、必要な時に使うようにしましょう!

レイヤーに直接手を加えられない

スマートオブジェクトは画像の一部を修正、編集することはできません。

具体的には下記作業はスマートオブジェクトではできませんので注意しましょう!

  • ブラシツールで対象箇所を塗る
  • 消しゴムツールで画像の一部を消す
  • パッチツールで画像の一部を入れ替える
  • ぼかしツールで画像の一部をぼかす
  • 覆い焼き・焼きこみツール …など
※新しいレイヤーに書き込めば便利!
別のレイヤーを追加(スマートオブジェクトになっていない)することで、ブラシツールやぼかしツールなどは書き込むことができます!

【Photoshop】スマートオブジェクトにする方法

 
スマートオブジェクトかどうかはレイヤーを見れば確認をすることができます!

スマートオブジェクトにする手順!

  1. スマートオブジェクトにしたいレイヤーをクリック
  2. 選択したレイヤーの右側を右クリック
  3. 「スマートオブジェクトに変換」をクリック
  4. 完了!

※スマートオブジェクトになっていないレイヤー=「ラスタライズ」されているといいます!

スマートオブジェクトの解除方法

スマートオブジェクトを解除するには以下の手順を実行!

  1. スマートオブジェクトレイヤーを選択
  2. レイヤーメニューから「レイヤーをラスタライズ」を選択
  3. 完了!

【Photoshop】スマートオブジェクトの特徴

バウンディングボックスが小さくなる

 
切り抜きした素材をスマートオブジェクトにすると、バウンディングボックスが小さくなります!

複数のレイヤーをスマートオブジェクトでまとめる

 
複数のレイヤーをスマートオブジェクトでまとめることができます!

複数のレイヤーを1つのスマートオブジェクトにまとめても、後から再度修正や調整もすることができます。

複数のレイヤーをスマートオブジェクトでまとめる手順♪

  1. 対象のレイヤーを複数選択
  2. 選択したレイヤーの右側を右クリック
  3. 「スマートオブジェクトに変換」をクリック
  4. 完了!

1つのスマートオブジェクトにまとめた後に修正をする手順♪

  1. 対象の画像レイヤーをダブルクリック
  2. 効果を調整
    別タブでまとめる前のレイヤー(複数)が表示されるので調整をします!
  3. 「保存」をクリック
    「保存」をクリックすることで元のデータに反映がされます
    「別名で保存」にしてしまうと、元データに反映されませんので要注意です!
  4. 完了!

複製したスマートオブジェクト画像も連動して修正が反映される

スマートオブジェクト化したレイヤーを複製(Mac:Command+J Windows:Ctrl+J)した後に、再度効果の調整や加工をすると複製したレイヤーにも同じ内容が反映されます!

※「スマートオブジェクトを複製」のメニューを選ぶと、複製されたレイヤーに同じ修正を反映させないこともできます!

Rawファイルを編集しなおせる

スマートオブジェクトにしておくことで、カメラRawの設定を修正したいときに再度調整をすることができます。

※はじめに「オブジェクトとして開く」をクリックしておく必要があります!
Rawファイルを開いた初期のタイミングで、「開く」ボタンの選択で「オブジェクトとして開く」を選択


HerTech

 

HerTechといえば、完全初心者でもたった4か月でWebデザインスキルを習得できる女性限定スクールです♪

また、なんといってもオンライン勉強会・チャットサポート・グループコーチングで挫折・不安をゼロにする仕組みがあるので継続して勉強することができます
短期間でWebデザインスキルを学びたい!」「挫折せずスキルを身に着けたい!」方には、HerTechがおすすめです♪

でも、結構高い金額かかるんじゃないの…?
はじめは無料の説明会があるから、自分にあっている内容なのか確認できるから安心だよ!
しかも、60分少人数だから受講内容を詳しく知れるよ♪
ほんと!?
じゃあ、試しにHerTechの無料説明会に参加してようかな!
あと、補足で未経験でも分かりやすいオンライン動画講義と、実践課題があるから着実にスキルアップできるよ♪

 疑問や不安をすべて解消!
HerTech無料説明会を実施中(60分)

WEBCOACH

WEBCOACHといえば、副業・フリーランスを目指す幅広い年代(20代 ~ 40代)の方が学習できるオンラインWebデザインスクールです♪

また、なんとコーチは採用率5%を潜り抜けた現役のフリーランスコーチだから、プロ目線の指導を受けることができます。
質の高いWebデザインスキルを学びたい!」方には、WEBCOACHがおすすめです♪

でも、結構高い金額かかるんじゃないの…?
まずは無料カウンセリングがあるから、学習内容やコースがあっているか確認できるから安心だよ!
ほんと!?
じゃあ試しにWEBCOACHの無料カウンセリングに参加してようかな!
あと、完全マンツーマンで24時間担当コーチに質問をしたり、定期的なコーチングで学習計画やモチベーション管理があるから挫折せず続けられるよ♪

東京デザインプレックス研究所

東京デザインプレックス研究所といえば、2012年1月に開校し、急成長している「プロフェッショナル養成」のためのWebデザインの学校です♪

また、社会人・学生を中心に20代の方に人気で、未経験からキャリアチェンジしたい人におすすめの学校です。
プロのWebデザイナーになりたい!」方には、東京デザインプレックス研究所がおすすめです♪

でも、結構高い金額かかるんじゃないの…?
まずは無料で資料請求できるから、自分の方針にあっている学校なのか確認できるから安心だよ!
ほんと!?
資料請求ならすぐできるね!まずは、東京デザインプレックス研究所の資料請求してみるよ!
あと補足で、次世代のクリエイター/デザイナーに求められる志向性やスキルを学べるプログラムがあるから未経験からキャリアチェンジしたい人にはぴったりだよ♪